CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
PR
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
お料理ブログは、アメブロに移行しました
http://ameblo.jp/p-perontan/
私の思いとお願い
お料理教室にも行った事がない、兼業主婦の毎日の食日記です。 忙しい中で、何とか工夫して毎日を乗り切っています。 ーーーーーーーーー このサイトに掲載されている写真・レシピの無断転載はお断りいたします。 ワタクシは素人ですが、一生懸命作っています。 ご使用になりたい方には、クレジットを外してお送りいたしますので、 お申し出下さいね。 どうぞよろしくお願いいたします。
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
 
お立ち寄りいただきありがとうございます。
忙しい毎日ですが、小さな幸せを探す日々。
ご近所のお店もたまに紹介します。
お料理は、別ブログにあります。
よろしければ、ごらんくださいね〜
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | - | - |
おいしい利尻昆布で佃煮♪

 

 

おいしい利尻昆布で佃煮♪

 

1004_k8.jpg

 

昆布の佃煮

 

たまに作っていますが、いつもはダシを取った後の昆布です…w

今回は利尻昆布をいただきましたので、それを使いましたよ

 

昆布、大好きです

 

北海道の昆布は、国内の漁獲量の約9割を占めます
でも、消費は道内より本州が多いのです^^;


もっと昆布を食べましょう〜
(だしソムリエ3級ですが、昆布関係者ではありませんw)

 

1004_k1.jpg

 

会社のお客様が利尻に行ってきた〜!とお菓子をお土産に
「P子さんには、特別に昆布!」ですって〜嬉しー^^

(P子さんって呼ばれてます←なんちゅー会社w)

 

若い男性で、たまに自炊もしている感心な方です
でね、最近「おにぎらず」を作っているらしいのです
Facebookで見かけていたので「佃煮なら具になるだろう〜」と
思って、佃煮を作りました〜

 

いやーん、私って優しい 笑

 

1004_k2.jpg   1004_k3.jpg


水で、2時間くらい戻します
全部、切って〜圧力鍋へ

 

まずは、水と三温糖だけで圧をかけて20分加熱
(三温糖 大さじ5 中火以下で)

 

フタを取ったら、今度はフライパンで煮ます


1004_k4.jpg


昆布 120g
おしょうゆ 70ccほど
七味唐辛子 お好みで
氷砂糖が残っていたので それも
(氷砂糖はつや出しにいいのです)

 

1時間半ほど、中火で煮詰めます
何度か水を足し、木べらで大きく混ぜながら


ゆっくり煮ます


1004_k5.jpg

 

柔らかくなったら、味見します
市販の佃煮は味が濃いのですが、自家製なら
調節できるのがいいですね


針生姜を入れてもおいしいです^^

 

鰹節(20g)は、水で湿らせてから、ザクザクと
包丁を入れています

 

1004_k6.jpg

 

甘さも控えめで、昆布の食感も残っていい感じ

 

「錦ごま」野菜から抽出した色を使った
カラフルなごまです

パラリとかけて、完成〜^^

 

たくさん食べられます

 

1004_k7.jpg

 

ビバ!昆布 笑

 

 

 

ブログをお持ちの方へのリコメを
休ませていただいています

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

北海道の、海に、畑に、ありがとう ごちそうさま


頑張れ ! 兼業主婦 ! と応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。


人気ブログランキングへ家庭料理

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村


レシピブログに参加中♪



北海道フードマイスターです。
facebookでは主に、北海道の食に関しての記事の購読や情報交換と
私自身の「北海道の食に関する情報発信」を行っています。
微力ですが、少しづつ、長く続けて行こうと思っています。
facebookのページをお持ちで、ガンバレ!!と思っていただける方に、
「いいね ! 」をお願いします。↓↓↓
また、facebook初心者です。ご意見などありましたらお聞かせください。

JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

| 北海道おいしいもの・海 | 12:14 | comments(1) | trackbacks(0) | - | - | 昨年の記事
小鉢大好きシリーズ♪いただき物の生鮭で3品

 



小鉢大好きシリーズ♪いただき物の生鮭で3品
 

 

1006_1.jpg
 

冷や奴 カジカの子しょうゆ漬け&おろし

鶏じゃが 紫キャベツの酢漬け&ミニトマト

 

塩鮭 おろし シシトウ焼き

 

冷奴に乗っているのは〜ベランダ菜園のオクラ!
 

 

「ねえ、板ずりって知ってる?」ドヤ顔で聞いてきた
ぷぷ!ワタクシが板ずりを知らないとでも思ってるのかしら 爆
「へえ、板ずり〜本格的!どうやるの?」
 

 

 

1006_2.jpg

 


身振り手振りでご伝授してくれたっ


「いや、知ってるけどね」なんて言いません

「すごいね〜!ブラボー」パチパチ拍手つきだよ

園児並みにほめるのだ

ほめると、今度は何をしようとがんばるのだ
男って…いじらしい わははは

 

板ずりしてくれたオクラ
美味しくいただきました!



 

1006_3.jpg

この間、鮭を半身いただいて チャンチャン焼き★

作って食べました↓
0929_2.jpg
 

 

 

そのとき、仕込んだ物 2品です↓
 

 

1006_4.jpg   1006_6.jpg
 

塩鮭

 

塩をして、キッチンペーパーに包んで
保存容器に入れて冷蔵庫に一日おきます
(鮭の量の2〜3%の塩)

一日たったら、キッチンペーパーを外してラップします
3日くらいで食べない時は、冷凍庫

 

 

 

1006_5.jpg

 


鮭のみそ漬けも作っておきました
 

白みそ 大さじ2
砂糖 大さじ1
日本酒 大さじ2
 

お好みで、七味唐辛子やゆずもおいしいです^^
 

食べきれないので、こちらは冷凍庫にGO!

今、スーパーに行くと鮭コーナーがすごい
各地の鮭、大集合だわよ
 

鮭、大好きなワタクシ…
シチューも食べたい!
ちょっとチーズも入れて…
あわわ だめだわ 買ってしましそう ぶほ

 


明日は、お休みに方も多い土曜日ですね

ワタクシ、明日はお仕事です

 

お仕事の方、頑張りましょう〜

 

 

 

ブログをお持ちの方へのリコメを
休ませていただいています

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

北海道の、海に、畑に、ありがとう ごちそうさま


頑張れ ! 兼業主婦 ! と応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。


人気ブログランキングへ家庭料理

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村


レシピブログに参加中♪



北海道フードマイスターです。
facebookでは主に、北海道の食に関しての記事の購読や情報交換と
私自身の「北海道の食に関する情報発信」を行っています。
微力ですが、少しづつ、長く続けて行こうと思っています。
facebookのページをお持ちで、ガンバレ!!と思っていただける方に、
「いいね ! 」をお願いします。↓↓↓
また、facebook初心者です。ご意見などありましたらお聞かせください。

JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

| 北海道おいしいもの・海 | 19:34 | comments(3) | trackbacks(0) | - | - | 昨年の記事
カキのワイン蒸し☆白ワイン〜うひょーーー美味しい

 

 

 

 

カキのワイン蒸し

 

0114_k3.jpg

 

 

プリップリ〜

 

大きさが不揃いのカキがお安く^^売ってました
500円でした〜
↓コレで500円はお買い得です

 

0114_k2.jpg

 

 

フライパンにクッキングシートを敷いて
カキを並べて、加熱します(フタ使用)

カキの殻がちょっと開くまで待ちます
時間は、10〜14分くらいかな
中火(フライパンに火がつくか、つかないくらい)より大きめ


カキの殻は、フライパンの表面を傷つけます
クッキングシートを敷くと防げますね

白ワイン50ccほど振りかけて蒸し焼きに

 

使うのは 白ワインだけ

 

なのに、絶品

 

新鮮なカキだからね

おいしいのですね〜

 

 

0114_k1.jpg

 

レモンやスダチを添えて〜^^


カキ、久しぶりに堪能しました

 

 

週末のおつまみでした!

 

夕食の更新が遅れています

 

帰りが遅いので、帰ってから書くと

日付が変わってしまうのだ( ̄▽ ̄;)!!

 

もうちょっと頑張ろう

 

 

連休がありますね

そわそわ…

 

秋の合宿です♪

分かる人もいるかな?

例の3人娘が集います(娘って…(*≧艸≦)b)

 

どうか、晴れますように〜

 

 

ブログをお持ちの方へのリコメを
休ませていただいています

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

北海道の、海に、畑に、ありがとう ごちそうさま


頑張れ ! 兼業主婦 ! と応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。


人気ブログランキングへ家庭料理

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村


レシピブログに参加中♪



北海道フードマイスターです。
facebookでは主に、北海道の食に関しての記事の購読や情報交換と
私自身の「北海道の食に関する情報発信」を行っています。
微力ですが、少しづつ、長く続けて行こうと思っています。
facebookのページをお持ちで、ガンバレ!!と思っていただける方に、
「いいね ! 」をお願いします。↓↓↓
また、facebook初心者です。ご意見などありましたらお聞かせください。

JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

| 北海道おいしいもの・海 | 22:04 | comments(1) | trackbacks(0) | - | - | 昨年の記事
今が旬☆カジカの子のしょうゆ漬け

 

 




カジカの子 しょうゆ漬け
 

1004_s2.jpg
 

毎年、必ず作る魚卵のしょうゆ漬け
季節感のある食べ物です

皮がちょっと固くて、食感が好き
いくらのようにトローっとしていなくて、サラリとしてます

 

ベランダの大葉の穂ジソを添えました

 


 

1004_s3.jpg

 

魚卵のしょうゆ漬けは、昆布と日本酒を入れます
昆布の旨味が移っておいしいのです^^

そして、余分な水分を吸ってくれます

日本酒は、日持ちをさせるのに役立ちます
ちょっぴり甘さもありますからね

 

 

 

1004_s1.jpg

200gほどです

おしょうゆ 日本酒を吸って

たまごがパンパンになります!



 

1004_s4.jpg
 

お仏壇に供えるごはんは30gくらい

ミニミニどんぶり

 

ワタクシ、いくらより好きなんですよ
いくら < かじかの子 < たらこ
一番は、たらこですけどね^^
 

カジカの卵は一年に一度だけ漬けます

店頭に出回る時期も短い

 

ワタクシにとっては、歳時記だわ

 

 

皮を取って、バラバラにして味付けするだけ
一日で食べられます
 

■味付け

200g 1パック

お醤油 60cc
日本酒 50cc
塩 小さじ1

 

しょうゆだけだと、色が黒くなってしまうので
少し、塩も入れています
 

朝ご飯には、錦糸卵を敷いて 酢飯でもいただきました!

 

これを作ると「そろそろ寒くなるな〜」と思うのです
「カジカの卵…冬が近い」ワタクシ、根っからの道産子ですからね^^




そうそう、最近特に感じている事
おしゃれで流行しているお料理って…ワタクシ作りませんな

 

「彼の胃袋、わしづかみレシピ♪」
「ヤミツキ!はやりの〇〇を簡単に!」

ブログのタイトルもこんなのが多いですね〜
恥ずかしくて、そんなタイトル書けないな 笑
 

およそ、流行ものは作りませんが
長ーく愛されるお料理を作りたいのです^^

これからもどうぞ、よろしくです

 


魚卵がお好きでしたら、こちらも〜


0829_5.jpg  0906_s1.jpg

イクラの作りかた★     塩筋子の作りかた★

 

 

ブログをお持ちの方へのリコメを
休ませていただいています

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

北海道の、海に、畑に、ありがとう ごちそうさま


頑張れ ! 兼業主婦 ! と応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。


人気ブログランキングへ家庭料理

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村


レシピブログに参加中♪



北海道フードマイスターです。
facebookでは主に、北海道の食に関しての記事の購読や情報交換と
私自身の「北海道の食に関する情報発信」を行っています。
微力ですが、少しづつ、長く続けて行こうと思っています。
facebookのページをお持ちで、ガンバレ!!と思っていただける方に、
「いいね ! 」をお願いします。↓↓↓
また、facebook初心者です。ご意見などありましたらお聞かせください。

JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

| 北海道おいしいもの・海 | 12:44 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - | 昨年の記事
マダラの卵で一品♪わが家の常備菜

 

 

本日お休みでした

 

1001_1.jpg

 

子和え こあえ

北海道では、ポピュラーなおかずです

 

生のタラコが出回るこの季節

良く作ります

 

つきこん しらたき どちらも美味しいですが

家人さんはつきこん派

 

 

 

1001_2.jpg

 

多めに作っておきます

 

下ゆでしたつきこん・塩昆布を味つけして煮ます

 

1001_3.jpg   1001_4.jpg

 

皮を取ったタラコを混ぜて、加熱します

 

おしょうゆ・お砂糖・日本酒

 

1001_5.jpg

 

今日は、家人さんに仕上げを手伝ってもらいました

よく混ぜて、味見

 

「ごま油 大さじ1くらい混ぜてね」

 

ふーーーん って言われましたわ

 

いつも手伝ってもらっていますが

興味がないのか、覚えていないらしい

 

ま、仕方ない

 

 

 

1001_6.jpg

 

メインはお刺身でした

 

マグロとナンバンエビ

 

 

1001_7.jpg

 

ナンバンエビの頭は、おみそ汁に〜

いいおダシになるのです^^

 

カニカマ入り卵焼き・みそ漬け

 

ひとりごはんじゃない事だけで、幸せ

 

小さな幸せを見つけられる事も幸せ

 

さ、明日も頑張ろう♪

 

1001_9.jpg

 

この大盛り、好きだな〜笑

いつもは、お向いにあるのですが

借りて記念写真 ぷぷ

 

北海道米の「ゆめぴりか」の新米です

炊飯器を開けたら「ピカピカ〜じゃーん」

 

美味しい秋ですね

厳しい冬に備えて、少し肥えるか!

 

頑張って、乗り切ろう〜

 

 

 

ブログをお持ちの方へのリコメを
休ませていただいています

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

北海道の、海に、畑に、ありがとう ごちそうさま


頑張れ ! 兼業主婦 ! と応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。


人気ブログランキングへ家庭料理

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村


レシピブログに参加中♪



北海道フードマイスターです。
facebookでは主に、北海道の食に関しての記事の購読や情報交換と
私自身の「北海道の食に関する情報発信」を行っています。
微力ですが、少しづつ、長く続けて行こうと思っています。
facebookのページをお持ちで、ガンバレ!!と思っていただける方に、
「いいね ! 」をお願いします。↓↓↓
また、facebook初心者です。ご意見などありましたらお聞かせください。

JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

| 北海道おいしいもの・海 | 21:44 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - | 昨年の記事
今が旬の鮭をカンタンおいしく洗い物なし♪〜紙包みチャンチャン焼き

 

 

鮭のチャンチャン焼き


0929_1.jpg


フライパンで直接焼いたり、ホットプレートで焼いたり
いろいろ試しましたが、この方法はとっても楽です

 

断面ショー いっとくぅ〜?

 

0929_2.jpg
 

焼き目もいい感じでつきます^^
フライパンも汚れないしね〜

 

七味唐辛子をかけてみました

合わせ調味料に豆板醤も美味しいですよ


 

0929_3.jpg

 

クッキングシートの上に
キャベツ・タマネギ・ニンジン・ししとう・しめじ
生の鮭・合わせ調味料・バターを少しのせて

 

いつもピーマンを使いますが

まだ、ベランダ菜園のししとうがあるのです



クッキングシートを閉じます
 

0929_4.jpg

 

フライパンで、弱火〜中火で焼きます(フタ使用)
10分くらい焼いたら、中をのぞいてみます

(今回の鮭は厚みがあるので15分)

 

鮭の色が完全に変わっていたら、紙を開いて
水分を逃がします(3分から5分ほど)



 

バットに入れて、ラップして保存

(中が見えるようにしているのは演出です)

 

 

■合わせ調味料 二人分

・白みそ 大さじ3
・日本酒 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・小口切りのネギ 小皿に1杯

 

ダシも入れずに、混ぜるだけ

野菜や鮭の水分が多いので、日本酒を使いました

日本酒は、蒸発しやすいのですが 他の食材の余分な
水分も一緒に揮発するので、こういう時は日本酒がいいのです
魚のにおいが苦手な方には、試していただきたい


0929_5.jpg
 

■生鮭の下ごしらえ

ざっくりと洗って、軽く塩をして30分から一時間ざるにあけておきます

生の鮭は、わりと水分が多いので調理しにくいのです
塩をして少しおいておくと、水分が抜けて扱いやすいです^^

 

ちゃんちゃん焼きに使った残りは、少し多めの塩をしておきます
塩焼きも食べたいのです♪

 

鮭、大好き!

鮭のハンバーグとか、あら汁も〜

何を作ろうか?わくわくします^^

 

Kさん!いつもごちそうさまです♪


 

 

 

ブログをお持ちの方へのリコメを
休ませていただいています

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

北海道の、海に、畑に、ありがとう ごちそうさま


頑張れ ! 兼業主婦 ! と応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。


人気ブログランキングへ家庭料理

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村


レシピブログに参加中♪



北海道フードマイスターです。
facebookでは主に、北海道の食に関しての記事の購読や情報交換と
私自身の「北海道の食に関する情報発信」を行っています。
微力ですが、少しづつ、長く続けて行こうと思っています。
facebookのページをお持ちで、ガンバレ!!と思っていただける方に、
「いいね ! 」をお願いします。↓↓↓
また、facebook初心者です。ご意見などありましたらお聞かせください。

JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

| 北海道おいしいもの・海 | 23:14 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - | 昨年の記事
これから旬の「生たらこ」で〜子和え♪ゴロゴロたらこ

 

 

そろそろ出回ってきた「生たらこ」

 

0919_t1.jpg

 

スケソウダラの卵を使いました

マダラの卵でも作れます

 

子和えは、北海道ではとってもポピュラーなお総菜

作り置きできるので わが家では助かっています

 

つきこん・タラコ・塩昆布

 

白滝(糸こんにゃく)でもOK♪

 

 

0919_t2.jpg

 

今回は、ゴロゴロっとしたタラコの食感も残して

ちょっと…ワイルドな感じ w

ワイルドって…あはは

 

・つきこん 1パック(大)

・スケソウダラの卵(助子)1パック

・塩昆布 ひとつまみ

 

 

つきこんは下ゆでして、ザルにあけておきます

 

0919_t3.jpg

 

フライパンに

 

・水と日本酒 200cc

・しょうゆ 大さじ3

・塩 小さじ1

・砂糖 大さじ2

 

一煮立ちしたら、下ゆでしたつきこんと塩昆布を入れて

味がつきにくい つきこんを先に煮ます

中火くらい

(鍋底に火が触れるか…という火加減)

 

煮汁が ↑これくらいになったら

タラコを追加します

 

 

タラコは、1つづつバラしてから

タテに切れ目を入れておきます

 

0919_t4.jpg

 

煮汁が少なくなったら 水を加えながら

タラコに火を通します

 

タラコの上につきこんを重ねてみたり…

 

0919_t5.jpg

 

よく混ぜているうちに タラコはほぐれますが

気にしない

 

味が薄かったら、塩をパラパラと加えます

煮汁が減ってから おしょうゆを加えると

ムラになりやすいですね

 

仕上げにごま油で香りづけ

ゴマや七味唐辛子もお好みで〜

 

 

マダラの子を使う場合は

皮を切って 卵だけをこそげて使います

マダラの子は皮が固くてオススメしません

 

 

家人さんはコレが大好き

しかも…つきこん派

ワタクシは白滝で作るのが好き♪

 

 

魚卵は、長く出回るものじゃないので

見かけたら、つい買っちゃいます

 

北海道には、おいしいものがいっぱい♪

味覚の秋 楽しみましょう〜

 

 

 

ブログをお持ちの方へのリコメを
休ませていただいています

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

北海道の、海に、畑に、ありがとう ごちそうさま


頑張れ ! 兼業主婦 ! と応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。


人気ブログランキングへ家庭料理

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村


レシピブログに参加中♪



北海道フードマイスターです。
facebookでは主に、北海道の食に関しての記事の購読や情報交換と
私自身の「北海道の食に関する情報発信」を行っています。
微力ですが、少しづつ、長く続けて行こうと思っています。
facebookのページをお持ちで、ガンバレ!!と思っていただける方に、
「いいね ! 」をお願いします。↓↓↓
また、facebook初心者です。ご意見などありましたらお聞かせください。

JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

| 北海道おいしいもの・海 | 11:24 | comments(3) | trackbacks(0) | - | - | 昨年の記事
サンマのお造り♪いまが旬〜北海道ならではの「山わさび」で☆

 

 

今夜はお魚メインで

 

0917_1.jpg

 

魚介メニューばかり

ゆうべはお肉だったしね

 

 

0917_2.jpg

北海道のサンマ おいしいですよ〜

 

今日の飾り切りは「木の葉造り」

「藤造り」などと呼ばれる切り方です

 

 

0917_3.jpg

 

新鮮なサンマは口の先が黄色い

 

 

 

 

0917_4.jpg

 

長いも マグロ少し

 

ワタクシ、長いもは千切り派

 

 

0917_7.jpg

 

山わさび

泣きながらすりおろして おしょうゆを混ぜておきます

こうすると変色も防げます

風味も落ちにくいのです

 

山わさびをおろす時は、

涙と鼻水が止まりません 笑

 

 

0917_5.jpg

 

鮭のシーズンです

鮭のアラで一品「鮭のアラ汁」

 

 

0917_6.jpg

 

家人さんは、マグロの山かけが好き♪

 

今日は朝から、お墓参りに

やっぱり、気持ちがいいね〜^^

 

宗教には興味はありませんが

ご先祖様を敬う事は大事だと思っています

 

 

 

ブログをお持ちの方へのリコメを
休ませていただいています

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

北海道の、海に、畑に、ありがとう ごちそうさま


頑張れ ! 兼業主婦 ! と応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。


人気ブログランキングへ家庭料理

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村


レシピブログに参加中♪



北海道フードマイスターです。
facebookでは主に、北海道の食に関しての記事の購読や情報交換と
私自身の「北海道の食に関する情報発信」を行っています。
微力ですが、少しづつ、長く続けて行こうと思っています。
facebookのページをお持ちで、ガンバレ!!と思っていただける方に、
「いいね ! 」をお願いします。↓↓↓
また、facebook初心者です。ご意見などありましたらお聞かせください。

JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

| 北海道おいしいもの・海 | 18:14 | comments(3) | trackbacks(0) | - | - | 昨年の記事
女性に嬉しい成分がたっぷりの〜豆乳鮭グラタン♪空飛ぶソックス?

 

 

女性に嬉しい成分がたっぷりの〜豆乳鮭グラタン♪

空飛ぶソックス?

 

0907_1.jpg


ヘルシーな豆乳で鮭グラタン♪鮭の皮は女性にいいんですよ〜

 


ゆうべ作っておいた鮭グラタン
豆乳で作っているので、さっぱりしています

 

家人さんのには、バターを切ってのせてますけどね( *´艸`)うぷぷ


豆乳も鮭も女性に嬉しい食材です

豆乳には、皆さんも知っていると思いますが
「イソフラボン」が入っていますね
女性ホルモンに似た働きをするので有名ですね



鮭の皮にも女性に嬉しい成分が入っています
みなさんの好物(笑)コラーゲンです^^
うまく調理をして食べたいものです

今回は、皮はパリッと焼いてますので、食べやすいです!


 

とろーりチーズ… あ、日曜もピザだった!
チーズばっかり、食べてる気がして(鮭もね〜w)

 


0907_2.jpg

■鮭グラタン ふたり分

 

・生鮭 300gくらい
・玉ネギ 半分
・シメジ パック半分
・じゃがいも 1個
・豆乳 300cc
・小麦粉 大さじ2
・塩 小さじ1
・コンソメ 小さじ半分
・コショー

 

 

ホワイトソースを作っておきます
玉ネギを炒めて、小麦粉を加えて 豆乳で伸ばします
少しづつ加えるとなめらかにできます
味付けは、塩コショー・コンソメ


 

鮭の切り身は、軽く塩をして(小さじ半分)おきます 1時間ほど
余分な水分が抜けて調理しやすくなります

雑菌も浮いてくるので、キッチンペーパーで良く拭き取ります
腹骨は包丁を泣かせてそぎ落して、中骨を抜きます
食べやすい大きさに切り分けます

 

鮭:サラダ油多めで、皮をパリッと焼きます
皮を下にして、中火で5分くらいかけて焼きます


0907_3.jpg


ひっくり返して フタを使ってゆっくり蒸すように焼きます
シメジも加えます

 

0907_4.jpg
 

じゃがいも:切ったら、水にくぐらせてからレンチンです

焼いた鮭としめじ、レンチンじゃがいもをホワイトソースと混ぜて
耐熱皿に盛りつけて 冷めたらチーズをのせます^^

 

0907_5.jpg

 

家人さんに手伝ってもらいました

チーズぐらい のせられるさ

 

女性に嬉しい成分、たっぷりの豆乳鮭グラタン
ふふ?これも…美活か?w

 

 

グラタンは多かったので、半分…翌日のお弁当に〜

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


帰宅が遅くなりました

 

今日も 面白い事 書けなくてすまん

 

 

あ。あった! 小さな事ですがw

 

地下鉄から降りたらね

ちょうど走って、改札を抜けようとした若い女性

何か落とした!!黒っぽいもの

「髪をとめるシュシュ落とした!!」

ダッシュして拾ってみた!

落とし主、急ぎ足で階段を降りそう〜

大声で叫んで投げようか?

ガシッとつかんで投げるポーズ

「落としましたよ〜!!」あーーーもう遅かったか…がっくり

 

シュシュ、どこかに置いておこうか

 

んんんん?これ、ソックスじゃん(σ`д´)σ

 

おーい、お姉さん♪

ソックス、落とさないでね

 

なぜ、ソックスなんだ?

 

早く手を洗いたかったよ…笑

 

 

 

ブログをお持ちの方へのリコメを
休ませていただいています

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

北海道の、海に、畑に、ありがとう ごちそうさま


頑張れ ! 兼業主婦 ! と応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。


人気ブログランキングへ家庭料理

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村


レシピブログに参加中♪



北海道フードマイスターです。
facebookでは主に、北海道の食に関しての記事の購読や情報交換と
私自身の「北海道の食に関する情報発信」を行っています。
微力ですが、少しづつ、長く続けて行こうと思っています。
facebookのページをお持ちで、ガンバレ!!と思っていただける方に、
「いいね ! 」をお願いします。↓↓↓
また、facebook初心者です。ご意見などありましたらお聞かせください。

JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

JUGEMテーマ:おうちごはん

 

| 北海道おいしいもの・海 | 22:54 | comments(3) | trackbacks(0) | - | - | 昨年の記事
からし入り酢みそ♪タコときゅうりの酢の物☆タコの見分け方

 



からし入り酢みそ♪タコときゅうりの酢の物

0906_1.jpg

ゆうべ、酢みそを作って食材も切っておいたのだ

タコ・きゅうり・わかめ

 

タコは道産の「ミズダコ」

世界最大級の大きさです

 

あ、タコってオスよりメスの方が柔らかいんですよ

見分け方は、下に書きますね

 

 

0906_2.jpg


盛り付けるだけ♪
家人さんでもラクラク調理!

酢の物大好き ワタクシ…「お酢ラー」です( *´艸`)

■からし酢みその分量

・白みそ 大さじ2
・酢 大さじ2
・砂糖 大さじ1と半分
・日本酒 大さじ2

・粉ガラシを練ったもの 適量

粉がらしを練ってから作っていますが
チューブのからしでも美味しくできます


酢みそ、ちょっぴり濃いめですが お好みの量をのせていただきます
家人さんはたっぷりで〜 ごはんのないワタクシは少なめに^^


0906_3.jpg

メインは焼き魚でした

 

カマンベールチーズ

え、いえいえ こんなに食べません

カロリーオーバーです w

ナイフで切って 1/3ほど



・・・・・・タコの見分け方・・・・・

 

タコは 脚1本買いするわが家です 笑

 

タコのオスは、縄張りやメスをめぐって他のオスと闘います

なので、筋肉がメスより 強くて固いらしい

大きな吸盤も武器!

きっと、吸盤も固いよね

 

見分け方です

 

オスの吸盤は、大きさにばらつきがあり不揃いで大きめ

メスの吸盤は、揃って2列に並んで小さめ

 

 

市場には、メスしか流通しない種類があるとか

オスは加工用になるものが多いとか 聞きますが

 

タコの脚を見かけたら

ぜひ 吸盤をみてくださいませ

 

固い食感も好まれる場合もありますけどね

ぐにゃぐにゃが苦手な方には、オスをオススメ

ナンチャッテ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


忙しい、余裕ゼロです

すまない、さらばじゃ!




ブログをお持ちの方へのリコメを
休ませていただいています

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

北海道の、海に、畑に、ありがとう ごちそうさま


頑張れ ! 兼業主婦 ! と応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。


人気ブログランキングへ家庭料理

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村


レシピブログに参加中♪



北海道フードマイスターです。
facebookでは主に、北海道の食に関しての記事の購読や情報交換と
私自身の「北海道の食に関する情報発信」を行っています。
微力ですが、少しづつ、長く続けて行こうと思っています。
facebookのページをお持ちで、ガンバレ!!と思っていただける方に、
「いいね ! 」をお願いします。↓↓↓
また、facebook初心者です。ご意見などありましたらお聞かせください。

JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

| 北海道おいしいもの・海 | 12:14 | comments(4) | trackbacks(0) | - | - | 昨年の記事